昨日のエポックのお稽古は、演者キャストが揃ったので、通し稽古でした〜✨
今回、初参加のナホちゃんも頑張ってくれてまーす♪
皆様、8/3のパーティー、お楽しみに〜💕
(*^▽^*)
※チケットの申し込みは、E&Eまで‼️
よろしくお願いします🙇♀️
英太郎です(・ω・)ノ
6/14〜15(土日)は、
東京・有明コロシアムにて、
全日本選手権が開催され、
観戦に行ってきました😊
全日本戦では、
『聴く専』という、
無線イヤホンを利用した、
有料アナウンスサービスが有ります。
今回は、
元全日本チャンピオンの、
北条明先生の解説でした✨
各解説の先生の観るポイントや、
各ダンサーの特徴、
裏話、雑談など、
盛りだくさんで面白いです。
特に印象に残ったのは、
『ラテンダンスにおける膝の使い方と、
音楽の表現』です。
膝を正しく使う事で、
正しいフットワークやムーブメント、
体重移動、歩幅、
それが最終的に、
健康な身体作りに繋がる、
そんなイメージが持てました😌
また皆様に、
レッスンで伝えていきたいと思います。
これからも、
勉強を続けていきたいと思いました😊
(終わり)
英太郎です(・ω・)ノ
6/14〜15(土日)は、
東京・有明コロシアムにて、
全日本選手権が開催され、
観戦に行ってきました😊
初日は、
プロラテンとアマスタンダードなど
現チャンピオンの野村・山崎組が、
世界選手権に出場の為に欠場なので、
必ず、新チャンピオンが誕生します。
優勝候補は、
前大会2位の竹内・中島組、
同3位の八谷・皆川組。
実は、2組とも大好きなカップルで、
僕が全日本の審査員をした時に、
どれも甲乙つけ難く、
1位をチャンピオン含めて、
各種目3組で分けたほどです。
また、ファイナルにも1つ空きが出る為、
新ファイナリストも誕生します。
新チャンピオンは、
竹内・中島組。
新ファイナリストに、
服部・牧野組が入り、
2組とも歓喜の涙に、
思わず、もらい泣きしそうでした😢
素晴らしい余韻に浸りました。
(続く)